8000m峰の裏側で巨大アンモナイト発見!

噂は本当だった! ヒマラヤの奥地に巨大なアンモンナイトがゴロゴロ転がっている。 直径2mにもなる巨大なアンモナイトが民家の庭先にあったり、道端で簡単に見つかる。
ヒマラヤの民の間では『サリグラム』と呼ばれ、ヒンドゥー教の神様として拝まれている。民家の入り口に飾ってあるところも多い。

黒い堆積層からたくさんのアンモナイトが!

黒い地層の中に無数に点在するアンモナイト 一つ一つの大きさが30㎝~60cmほど

アンモナイトの化石が出るこの地は、かつてテーチス海と呼ばれる海の中だった。 かつてインド大陸とユーラシア大陸の間にあったというテーチス海には、暖かで様々な生き物が暮らす豊かな海だった。 地球の表面を覆う地殻の1つであるインド大陸がゆっくりと北上し、何百万年もかけてユーラシア大陸に衝突し続け、テーチス海は消え、世界で最も高いヒマラヤ山脈となった。 この隆起に伴い、海底の土と一緒に海で暮らしていたアンモナイト等が8000mを超えるヒマラヤの地層で発見されるのだ。

民家の庭先に置かれているアンモナイト 2m近い大きさのため、誰も運ぶことができない。

 

スタッフと協力して、ゴロゴロと転がるアンモナイトを拾ってきた! 直径30㎝ほどだが重さはゆうに25㎏を超える。 ヒマラヤの奥深い高地から大切に運んでくれたスタッフに感謝! さて今度はどうやって日本に運べるか考えなければ・・・

サパナではヒマラヤの神様として拝められるアンモナイト(神様)がザクザクと見ることができるトレッキングをご案内できます!

お問い合わせ